090-9983-5858
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28パルムハウス新大阪1F
営業時間:9:00~12:00 / 15:00~17:00
歯科用レントゲン
こんにちは。
今日は朝から雨がたくさん降って警報も出ていましたね。
お昼過ぎくらいから落ち着いてきてよかったです。
今回は歯科用のレントゲンについてです。
歯医者へ行くと必ずと言っていいほどレントゲンを撮られると思いますが、
レントゲンは撮るたびに微量ですが放射能を浴びています。
どれだけ浴びているのか、体には影響はないのか、気になったことはありませんか?
歯科用のレントゲンには主に3つの種類があります。
・パノラマ(全体を撮る)…0.03mSv
・デンタル(一部を撮る)…0.01mSv
・CT(三次元で撮る)…0.1mSv
歯科以外では、
・胸のX線集団検診…0.05mSv
・1人あたりの自然放射線(年間平均)…1.5mSv
・PET検査…2.2mSv
1年間に自然に浴びる線量と比べて歯科用のレントゲンはかなり微量です。
体に影響する可能性は低いですが、
女性の方は妊娠していることが分かれば
念のためレントゲンの撮影は避けた方がいいでしょう。
歯科のレントゲンでは、
・虫歯や歯周病の進行状況
・詰めもの、被せの適合状態
・歯根や骨の状態
などが分かります。
はしもと歯科クリニックでは、年に一度撮影し、昨年と比べて変化がないか確認しています。(妊娠されている方を除く)
しばらく歯医者へ行っておられない方や、骨の状態や歯周病の進行など気になる方は
かかりつけの歯科医院で相談してみてください!
はしもと歯科クリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28 パルムハウス新大阪103 TEL:06-6350-5858 診療時間 9:00~12:30 / 14:30~19:30 休診日 木曜日・日曜日・ 祝日
24/12/20
24/12/12
TOP
こんにちは。
今日は朝から雨がたくさん降って警報も出ていましたね。
お昼過ぎくらいから落ち着いてきてよかったです。
今回は歯科用のレントゲンについてです。
歯医者へ行くと必ずと言っていいほどレントゲンを撮られると思いますが、
レントゲンは撮るたびに微量ですが放射能を浴びています。
どれだけ浴びているのか、体には影響はないのか、気になったことはありませんか?
歯科用のレントゲンには主に3つの種類があります。
・パノラマ(全体を撮る)…0.03mSv
・デンタル(一部を撮る)…0.01mSv
・CT(三次元で撮る)…0.1mSv
歯科以外では、
・胸のX線集団検診…0.05mSv
・1人あたりの自然放射線(年間平均)…1.5mSv
・PET検査…2.2mSv
1年間に自然に浴びる線量と比べて歯科用のレントゲンはかなり微量です。
体に影響する可能性は低いですが、
女性の方は妊娠していることが分かれば
念のためレントゲンの撮影は避けた方がいいでしょう。
歯科のレントゲンでは、
・虫歯や歯周病の進行状況
・詰めもの、被せの適合状態
・歯根や骨の状態
などが分かります。
はしもと歯科クリニックでは、年に一度撮影し、昨年と比べて変化がないか確認しています。(妊娠されている方を除く)
しばらく歯医者へ行っておられない方や、骨の状態や歯周病の進行など気になる方は
かかりつけの歯科医院で相談してみてください!
はしもと歯科クリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
パルムハウス新大阪103
TEL:06-6350-5858
診療時間
9:00~12:30 / 14:30~19:30
休診日
木曜日・日曜日・ 祝日