090-9983-5858
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28パルムハウス新大阪1F
営業時間:9:00~12:00 / 15:00~17:00
詰め物、被せ物が取れたら
こんにちは。
今回は、詰め物や被せ物が取れたときの注意するべきこと、についてです。
ガムやキャラメルを食べたときに詰め物や被せ物が
取れてしまったことがある方はいらっしゃると思います。
取れてしまう原因はさまざまで、
接着剤の劣化、歯と金属の隙間からむし歯になる、歯ぎしりなどの癖があると
取れてしまいます。
取れた場合は…
・早く歯医者で再治療を受ける
・自分で接着剤などでつけ直すことは絶対にしない
ことが大切です。
取れたまま半年や一年以上放置しておくと
そこの部分が虫歯になったり、歯が動いて噛み合わせのバランスが
悪くなることもあります。
最悪、抜歯する可能性もあるのではずれてしまった時は
早めに適切な処置をしてもらうことが重要です。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28 パルムハウス新大阪103 TEL:06-6350-5858 診療時間 9:00~12:30 / 14:30~19:00 休診日 木曜日・日曜日・ 祝日
24/12/20
24/12/12
TOP
こんにちは。
今回は、詰め物や被せ物が取れたときの注意するべきこと、についてです。
ガムやキャラメルを食べたときに詰め物や被せ物が
取れてしまったことがある方はいらっしゃると思います。
取れてしまう原因はさまざまで、
接着剤の劣化、歯と金属の隙間からむし歯になる、歯ぎしりなどの癖があると
取れてしまいます。
取れた場合は…
・早く歯医者で再治療を受ける
・自分で接着剤などでつけ直すことは絶対にしない
ことが大切です。
取れたまま半年や一年以上放置しておくと
そこの部分が虫歯になったり、歯が動いて噛み合わせのバランスが
悪くなることもあります。
最悪、抜歯する可能性もあるのではずれてしまった時は
早めに適切な処置をしてもらうことが重要です。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
パルムハウス新大阪103
TEL:06-6350-5858
診療時間
9:00~12:30 / 14:30~19:00
休診日
木曜日・日曜日・ 祝日