090-9983-5858
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
営業時間:9:00~12:00 / 15:00~17:00
入れ歯の洗浄剤 新大阪 インビザラインクリニック
こんにちは。
だんだん秋に近づいてきましたね。
今回は、入れ歯の洗浄剤についてです。
入れ歯を歯科医院で作った時に、着脱の練習をしたり、
お手入れの仕方を説明されると思います。
使って慣れていくうちに自己流になってしまい、
お手入れを怠って毎日入れ歯の洗浄剤を使っていない方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
洗浄剤を使わないでいると……
・入れ歯にカビができる
お口の中の環境はお風呂場と似ており、適度な温度と水分で
カビが発生してしまいます。
入れ歯には、目には見えない細かい溝があり、ブラシだけでは十分に
落とすことが出来ません。
・口臭がする
お口の中の歯垢が入れ歯に付いて口臭を出します。
入れ歯に歯垢が付いたまま乾燥してしまうと落ちにくくなり、
さらに口臭が強くなります。
また、歯垢から歯石に変わるとザラザラしたり、
さらにその上に歯垢が付きやすい状態になってしまいます。
・むし歯や歯周病になる
お口の中に残っている歯をどんなにきれいに磨いていても
入れ歯に歯垢や汚れが残っていれば意味がありません。
入れ歯を残っている歯に引っ掛けて固定してる場合、
その歯がむし歯や歯周病になる可能性があります。
【入れ歯洗浄剤の使い方】
①入れ歯専用のブラシで汚れをしっかり落とす
※歯磨き粉は使わないこと
↓
②洗浄剤に浸ける
必ず1時間以上は浸ける
ご自宅での入れ歯のお手入れを怠らず、
定期的に歯科医院でも洗浄してもらうと
キレイな状態を保つことができます。
新大阪 インビザラインンクリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28 TEL : 予約/問い合わせ 090-9983-5858
Web 予約 診療時間 9:00~12:00 / 15:00~17:00 休診日 木曜日・日曜日・ 祝日
25/04/25
25/02/17
TOP
こんにちは。
だんだん秋に近づいてきましたね。
今回は、入れ歯の洗浄剤についてです。
入れ歯を歯科医院で作った時に、着脱の練習をしたり、
お手入れの仕方を説明されると思います。
使って慣れていくうちに自己流になってしまい、
お手入れを怠って毎日入れ歯の洗浄剤を使っていない方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
洗浄剤を使わないでいると……
・入れ歯にカビができる
お口の中の環境はお風呂場と似ており、適度な温度と水分で
カビが発生してしまいます。
入れ歯には、目には見えない細かい溝があり、ブラシだけでは十分に
落とすことが出来ません。
・口臭がする
お口の中の歯垢が入れ歯に付いて口臭を出します。
入れ歯に歯垢が付いたまま乾燥してしまうと落ちにくくなり、
さらに口臭が強くなります。
また、歯垢から歯石に変わるとザラザラしたり、
さらにその上に歯垢が付きやすい状態になってしまいます。
・むし歯や歯周病になる
お口の中に残っている歯をどんなにきれいに磨いていても
入れ歯に歯垢や汚れが残っていれば意味がありません。
入れ歯を残っている歯に引っ掛けて固定してる場合、
その歯がむし歯や歯周病になる可能性があります。
【入れ歯洗浄剤の使い方】
①入れ歯専用のブラシで汚れをしっかり落とす
※歯磨き粉は使わないこと
↓
②洗浄剤に浸ける
必ず1時間以上は浸ける
ご自宅での入れ歯のお手入れを怠らず、
定期的に歯科医院でも洗浄してもらうと
キレイな状態を保つことができます。
新大阪 インビザラインンクリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
TEL : 予約/問い合わせ 090-9983-5858
Web 予約
診療時間
9:00~12:00 / 15:00~17:00
休診日
木曜日・日曜日・ 祝日