090-9983-5858
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28パルムハウス新大阪1F
営業時間:9:00~12:00 / 15:00~17:00
歯磨きのはじまり
こんにちは、
今日は曇っていますが、暑さは変わりませんね。
今回は、人はいつから歯磨きをするようになったのか?
ちょっと気になったので調べてみました。
歯磨きの歴史は古く紀元前にさかのぼります。
紀元前5千年前、あまり想像できませんが、バビロニア人は食前に必ず麻の繊維を
指に巻き歯の清掃をしていたそうです。
そして、バビロニア人からギリシア人へ受け継がれ、さらに口をすすいで
歯茎のマッサージを施すことを考案したといわれていたそうです。
人は、大昔から口内環境の意識を持っていたんですね。
歯磨きは本当に大切な習慣ですね。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28 パルムハウス新大阪103 TEL:06-6350-5858 診療時間 9:00~12:30 / 14:30~19:00 休診日 木曜日・日曜日・ 祝日
24/12/20
24/12/12
TOP
こんにちは、
今日は曇っていますが、暑さは変わりませんね。
今回は、人はいつから歯磨きをするようになったのか?
ちょっと気になったので調べてみました。
歯磨きの歴史は古く紀元前にさかのぼります。
紀元前5千年前、あまり想像できませんが、バビロニア人は食前に必ず麻の繊維を
指に巻き歯の清掃をしていたそうです。
そして、バビロニア人からギリシア人へ受け継がれ、さらに口をすすいで
歯茎のマッサージを施すことを考案したといわれていたそうです。
人は、大昔から口内環境の意識を持っていたんですね。
歯磨きは本当に大切な習慣ですね。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
パルムハウス新大阪103
TEL:06-6350-5858
診療時間
9:00~12:30 / 14:30~19:00
休診日
木曜日・日曜日・ 祝日