090-9983-5858
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28パルムハウス新大阪1F
営業時間:9:00~12:00 / 15:00~17:00
矯正後のリテーナー 大阪市 矯正 はしもと歯科クリニック
おはようございます。
今朝もとても寒かったですね。
体調崩されてませんか?
今回は矯正後のリテーナーについて。
矯正治療が終わり、矯正器具が外れると
次に、リテーナーの装着が始まります。
矯正後、なぜリテーナーをつけるのか?
それは、後戻りを防ぐため。
矯正治療後は歯の根を支える部分が動きやすいので
歯の安定を保持するために歯が動きやすい状況が終わるまで
つけ続けることが望まれます。
リテーナーはいつまでつけるの?
個人差はありますが、早い方で1年、長い方で3年ほどの期間を要します。
目安としては矯正でかかった期間と同じくらいと考えておくと良いでしょう。
始めのうちは食事以外、24時間装着したままの状態です。
徐々に、安定してくれば夜のみや、数時間となり、
リテーナーを終了する際は、個人判断ではなく
必ず歯医者で検診をしてもらいましょう。
大阪市 矯正 はしもと歯科クリニック
へご相談ください。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28 パルムハウス新大阪103 TEL:06-6350-5858 診療時間 9:00~12:30 / 14:30~19:00 休診日 木曜日・日曜日・ 祝日
24/12/20
24/12/12
TOP
おはようございます。
今朝もとても寒かったですね。
体調崩されてませんか?
今回は矯正後のリテーナーについて。
矯正治療が終わり、矯正器具が外れると
次に、リテーナーの装着が始まります。
矯正後、なぜリテーナーをつけるのか?
それは、後戻りを防ぐため。
矯正治療後は歯の根を支える部分が動きやすいので
歯の安定を保持するために歯が動きやすい状況が終わるまで
つけ続けることが望まれます。
リテーナーはいつまでつけるの?
個人差はありますが、早い方で1年、長い方で3年ほどの期間を要します。
目安としては矯正でかかった期間と同じくらいと考えておくと良いでしょう。
始めのうちは食事以外、24時間装着したままの状態です。
徐々に、安定してくれば夜のみや、数時間となり、
リテーナーを終了する際は、個人判断ではなく
必ず歯医者で検診をしてもらいましょう。
大阪市 矯正 はしもと歯科クリニック
へご相談ください。
はしもと歯科クリニック
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-16-28
パルムハウス新大阪103
TEL:06-6350-5858
診療時間
9:00~12:30 / 14:30~19:00
休診日
木曜日・日曜日・ 祝日